100周年記念事業
記念事業一覧
1.記念式典の開催 【一般】
2023年10月28日(土) 午後
会場:静岡市清水文化会館「マリナート」
在校生はじめ本校関係者のみなさまと、100周年の歴史の重みを共有し、共にお祝いしましょう。
記念講演会、記念演奏会を計画、講師・演者に関しては、東高に縁のある方を予定しています。
【参加者(予定)】
ご来賓、先生、県内学校関係者、同窓生、在校生

2.100 周年記念誌の作成 【一般】
2024年3月配布予定
100周年にあたり、周年記念誌を作成します。
本校は、50周年から発行を開始し、ほぼ10年ごとの記念誌が残っています。各記念誌はそれぞれ独自の特徴があり、当時の編集委員の方々のご苦労がしのばれます。
今回も特徴を出すべく思案中ですが、写真=ビジュアルの多い50周年誌を手本に、「写真多く、文章少な目。思わずページをめくりたい。」を目指します。

3.新校舎自習室などの備品整備(机・椅子の設置など) 【特定】
- 「自習室」の自習机、椅子(パーテーション付き)
- 「自習管理室」の事務机、椅子、棚、書庫
- 「パソコン室」のPC机、椅子の購入・設置
- 「視聴覚室」の椅子(メモ台付き)
4.100 周年記念碑と正門周辺の整備【特定】
- 100周年記念碑の作成・設置
- 正門まわり、駐車場、正面玄関までのエリアの整備
- 外構工事

5.校歌 CD の作成【一般】
作成済:2022年3月の卒業式に使用
6.各部活動へのサポート、基金の設立【一般】
トレーニング器具の購入
創立 100 周年記念事業 組織図
